
こりゃ、キャラクターにもあった焦げパンそのもの! しょわ~っと湯気がたちそうなくらい焼きたてのメロンパンちゃんは、まりたまビームにやられ焦げちゃってる。ほぇほぇほぇほぇ。
メローネのメロンパンって、こんなだっけ? 焦げてないとこ食べてみると、やっぱりメローネだ。美味しい。クッキー生地はサクサクしてて、中の生地はしっとり密でほわほわもっちぃ。かさかさしてないとこがいいねぇ。
最近メロンパンにずっぽりはまっていて、お店で見つけるとつい手にとって買いたくなる。こないだ池袋東武百貨店のケーニヒスクローネでメロンパンとイガイガメロンパンがあって買いそうになっちゃったけど、買わなかったんだ。今考えたら、買っておけば良かったとまたしても後悔してしまったのでした~。
今度行くことあったら、お連れしたいと思います。ぶひっ(ま)
この記事へのコメント
ゆかたまメロン
ガメラ革がとってもしゃりしゃりしてて、おいしくて私は好きだけど、もっとやわらかかったような。ほかのメロンパンと間違ってるかもだけど。
この焦げ方は焼き過ぎ? でも、おいちい。メローネのメロンパンは中のパン生地がしっとりふんわりなのがすごくおいしいんだよね。
頼むときには、焦げてるのか、白っぽいのかオーダーするといいかもね。ぶひ♪
まりたま
メローネのメロンパンって、一番だって思っていたのに、やっぱり作り手によって味が違っちゃうのってプロとしてどうなんだろ?
たぶん、お店では焼くだけ状態で届いて、あそこで焼くだけ焼いているんだったら、焼き手違いなのかもね。
今度、焦げてないのくださいって言ったら、やっぱりメローネは美味いって思うかもよ。