
と書かれた高枕のようなふっかふっかの黒糖蒸しぱん。
宮崎駅フレスタ内にある“味のくらや”さん。いろいろ食べましたが、これもまたふっかふかなのにボリューム満点蒸しぱん。大きさは約横8㎝×縦20㎝×高さ7㎝です。こんなに大きいのに380円(税込)、驚くほど安かった。
初日店頭で見たとき、手作りのせいか大きさがまばらすぎていいのか? と思いましたが、お買い物にきていたおばさんはちゃんと一番大きなふかふかを買ってゆかれました。
地元人、うらやますぃぜ! ふかふかだけどしっかり重い、表面にたっぷり黒糖がかかってるとこもいいね♪
ラップで包んであるので、私が買った閉店間際はもう一つしか残っていなかったし、ちょっとしっとりしておりました。でもこの黒糖がしみたところが、コクがあって風味も味も濃くて美味しゅうござりました。大好きなあんころりんさんのブログに詳しく載っていて食欲をそそります。参考にご覧になってみてくださいね~。宮崎に行きたくなりますよ。
買えるものに限りがありますがネットで購入することもできます♪(ま)
この記事へのコメント
あんころりん
宮崎っておいしい素朴お菓子の宝庫ですよねー。日向夏やよもぎ、さつまいもなどいろいろあるけれど、なかでも黒糖のお菓子ってルックスからして魅力あります。
ふかふか、また食べたいなあ。
まりたま
ほんと、ちょびっと2泊3日でしたが、宮崎のおやつはうまいと感じました。
もっちり、むちむち、いいですね~(笑)。
餅団子系のおやつがいっぱいで、ぐ~です。
ふかふか、美味しかったなあ。
店頭で予約しておけば、とっておいてもらえると聞き、来年はあれもこれも予約したいと思います(笑)。
ということは、来年も味のくらやさん目当てにライオンズのキャンプへ行くということですね~。
ふふふ。
どっちが優先かわからなくなってしまいそうです。